7/24(木)の各隠れサインの出現銘柄数と出現銘柄を以下に少しずつ掲載していますので、気になるサイン(チャート形状)があれば各サインの続きをご覧ください。
チャート形状から銘柄検索できる機能を当サイトでは「隠れサイン」というコンテンツとして提供しています。
隠れサインでは、ゴールデンクロス、三角保ち合い、ダブルボトムなど色々なチャート形状を検索することができます。
また、チャート形状に関連する当サイトのコンテンツには、隠れサインの他にザラバ速報の「買いサイン」もあるので、買いサインと隠れサインについて簡単に説明します。
買いサイン | 隠れサイン | |
サイン抽出時間帯 | ザラ場中(10分間隔でサイン検索) | 18:10頃に一回のみ |
サイン抽出後 | 株価の上昇率計測(10日間) | - |
機能特色 | 株価が上がる銘柄の予想 | チャート形状から銘柄検索 |
「買いサイン」は、チャート形状などを元に「これから株価が上がるのでは?」という当サイトの予想を含み検出するサインです。また、サインを検出した銘柄は10日間の上昇率計測期間を設け、その後の株価を監視します。システム都合上、この間は他の買いサインは検出されません。(詳しくは、サイトについてを参照してください)
「隠れサイン」は、買いサインのような「これから上がる?」という予想ではなく、現在のチャート形状が好材料と言えそうな場合に検出するサインとなっています。買いサインと比べると条件設定をやや甘くしているため、検出される銘柄は多くなります。(そのため、連日同一の隠れサインが検出されるケースも出てきますが…)
買いサインは上記説明の通り、サインを検出した銘柄は上昇率計測期間に入るため10日間は他の買いサインは検出されません。隠れサインは、この期間中でもチャートの動きを監視できる買いサインの補助的な役割として追加した機能ですが、単体ではシンプルなチャート形状検索ができる機能となりました。そもそも隠れサインという名称は、この上昇率計測の10日間で埋もれてしまっているサインを表現するために付けたもので、名称自体に特に深い意味はありません。
フロンティアインターナショナル
16 連騰16日連続で株価値上がり 上昇率 +5.17 %(+110)
日本精機
12 連騰12日連続で株価値上がり 上昇率 +8.82 %(+126)
百十四銀行
11 連騰11日連続で株価値上がり 上昇率 +11.73 %(+530)
フジオーゼックス
11 連騰11日連続で株価値上がり 上昇率 +7.88 %(+111)
中電工
11 連騰11日連続で株価値上がり 上昇率 +4.88 %(+165)
フォスター電機
9 連騰9日連続で株価値上がり 上昇率 +16.33 %(+258)
佐賀銀行
9 連騰9日連続で株価値上がり 上昇率 +14.36 %(+349)
信越ポリマー
9 連騰9日連続で株価値上がり 上昇率 +13.90 %(+237)
イオン
9 連騰9日連続で株価値上がり 上昇率 +10.43 %(+460)
京葉銀行
9 連騰9日連続で株価値上がり 上昇率 +9.81 %(+106)
光陽社
直近3日間の株価値上がり率:+40.66 %(+655)
FRONTEO
直近3日間の株価値上がり率:+36.76 %(+200)
中央発條
直近3日間の株価値上がり率:+27.49 %(+572)
ヤマト モビリティ & Mfg.
直近3日間の株価値上がり率:+26.95 %(+276)
デジタリフト
直近3日間の株価値上がり率:+25.84 %(+222)
ファンデリー
直近3日間の株価値上がり率:+23.93 %(+95)
KOA
直近3日間の株価値上がり率:+22.21 %(+185)
リベルタ
直近3日間の株価値上がり率:+21.69 %(+720)
河西工業
直近3日間の株価値上がり率:+20.79 %(+21)
マツダ
直近3日間の株価値上がり率:+19.67 %(+166)
1 | メタプラネット |
2 | ジーエヌアイグループ |
3 | 北浜キャピタルパートナーズ |
もっと見る |
1 | 115.571倍 | ブランディングテクノロジー |
2 | 88.542倍 | YCPホールディングス(グ… |
3 | 72.092倍 | WASHハウス |
もっと見る |
1 | 16連騰 | フロンティアインターナ… |
2 | 12連騰 | 日本精機 |
3 | 11連騰 | 百十四銀行 |
もっと見る |
1 | 3日続落から反発 | オービックビジネス… |
2 | 3日続落から反発 | 弁護士ドットコム |
3 | 3日続落から反発 | 笑美面 |
もっと見る |