上がりそうな株の見つけ方【2025】(東証全体)5/12(22)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

5/12 買いサイン点灯履歴

該当の情報はありません。
買いサイン点灯予想 履歴

・『上値抵抗線突破』とは、過去の高値と安高値値を結んだ線で形成された上値抵抗線が、一定の範囲内で上下を繰り返している状態から、このラインを外れて上抜いた時に現れるサインです。

・『トレンド支持線からの反発』とは、下値支持線から上昇した時に現れるサインです。また、下値支持線(サポートライン)とは過去の安値と安値を結んだ線を指します。

・「逆三尊」とは、3つの谷(3回の安値、うち2回目の安値が最安値)と2つの山(2回の高値)のような形で構成されるチャートを言います。『逆三尊からの上昇』とは、2つの山を結んだライン(ネックライン)を超えた時に現れるサインです。

買いサイン点灯予想後に株価が上がっている銘柄(直近10日以内)

+122.33 %
5/14 時点
夢みつけ隊 2673・東S

5/1に、サイン 押し目から反発の初動 を予想後、株価はサイン予想時の103円から値上がり、5/14 時点で +122.33%の上昇

+71.52 %
5/14 時点
日新 9066・東P

5/7に、サイン 上値抵抗線突破の初動 を予想後、株価はサイン予想時の4,810円から値上がり、5/14 時点で +71.52%の上昇

+65.47 %
5/14 時点
ニッピ 7932・東S

5/8に、サイン 上値抵抗線突破の初動 を予想後、株価はサイン予想時の5,560円から値上がり、5/14 時点で +65.47%の上昇

+55.69 %
5/14 時点

5/7に、サイン 上値抵抗線突破の初動 を予想後、株価はサイン予想時の246円から値上がり、5/14 時点で +55.69%の上昇

+54.13 %
5/14 時点

5/7に、サイン 押し目から反発の初動 を予想後、株価はサイン予想時の1,260円から値上がり、5/14 時点で +54.13%の上昇

+49.75 %
5/14 時点

5/8に、サイン トレンド支持線から反発の初動 を予想後、株価はサイン予想時の1,799円から値上がり、5/14 時点で +49.75%の上昇

+45.27 %
5/14 時点
Unipos 6550・東G

5/7に、サイン 上値抵抗線突破の初動 を予想後、株価はサイン予想時の148円から値上がり、5/14 時点で +45.27%の上昇

+41.68 %
5/14 時点

5/7に、サイン 押し目から反発の初動 を予想後、株価はサイン予想時の559円から値上がり、5/14 時点で +41.68%の上昇

+38.26 %
5/14 時点

5/1に、サイン 押し目から反発の初動 を予想後、株価はサイン予想時の1,129円から値上がり、5/14 時点で +38.26%の上昇

+37.67 %
5/14 時点

5/1に、サイン トレンド支持線から反発の初動 を予想後、株価はサイン予想時の2,891円から値上がり、5/14 時点で +37.67%の上昇

各種ランキング